2016年12月11日

『こんにちは明石ゆきお』をアップします。日本共産党横浜市議団は市会議長に「政務活動費の使途の制限強化と透明性アップに関しての申し入れ」を行いました。

『こんにちは明石ゆきお』をアップします。全国の地方議会で政務活動費をめぐって不正使用が明らかになるなど、「政治とカネ」の問題に厳しい市民の目が注がれています。日本共産党横浜市議団は24日、梶村充横浜市会議長に「政務活動費の使途の制限強化と透明性アップに関しての申し入れ」を行いました。
下図をクリックすると大きく見られます。

明石ゆきお161130.jpg



2016年11月25日

『こんにちは明石ゆきお』をアップします。日本共産党神奈川県委員会は10日、2017年度政府予算要望について関係省庁と交渉しました。私も京浜急行へのホームドア設置について発言しました。

『こんにちは明石ゆきお』をアップします。
日本共産党神奈川県委員会は10日、2017年度政府予算要望について関係省庁と交渉しました。この交渉は、県内の日本共産党各市町村議員団と党委員会などから出された国政要望をまとめて関係省庁に提出し、重要項目について直接回答を聞くとともに、要望を伝えるもので、毎年秋に行っています。
国土交通省との交渉では、私も京浜急行へのホームドア設置について発言しました。これについては次回に書こうと思います。

下図をクリックすると大きく見られます。

明石ゆきお161116.jpg


2016年11月03日

『こんにちは明石ゆきお』をアップします。古谷議員が、不正および不適切な支出が認められた『夢工房』運営の保育園を市直営に戻すことなどを求めました。

 『こんにちは明石ゆきお』をアップします。日本共産党の古谷やすひこ議員は9月議会で、不正および不適切な支出が認められた『夢工房』運営の保育園の問題を市議会で追求。市の定期監査で園の運営には問題ないとして、不正支出した額を返せばよいとしているのは問題だと指摘。保育の質を保つために、同法人への移管園は市直営に戻すとともに、保育士に関して適正な人件費と経験年数バランスの基準をつくり、民間保育園を指導するよう求めました。
 下図をクリックすると全文が見られます。

明石ゆきお161102.jpg

2016年10月27日

『こんにちは明石ゆきお』をアップします。岩崎議員が決算の討論で、高速道路偏重の支出構造から、生活道路に係わる事業費に比重を移すことなどを求めました。

2016年第3回横浜市議会は18日、2015年度決算の議決を行い、閉会しました。日本共産党は、議決に先立って岩崎ひろし議員が一般会計、国民健康保険事業会計等15件の決算認定に反対し、討論を行いました。
岩崎議員は、高速横浜環状道路(横環)整備費の決算額が前年度の171億円から309億円に膨れ上がった一方で、生活関連道路関係事業の遅れが際立ったと指摘。道路の緑地帯が草ぼうぼうになっている、スクールゾーンの歩道改善をやってもらえないなどの市民からの苦情を紹介し、横環偏重の支出構造から、生活道路に係わる事業費に比重を移すことなどを求めました。
 下図をクリックすると大きく見られます。

明石ゆきお161026.jpg

2016年10月21日

『こんにちは明石ゆきお』をアップします。こども青少年局で白井まさ子議員が質問、児童相談所の児童福祉司・児童心理司を増やすべきとただしました

 『こんにちは明石ゆきお』をアップします。こども青少年局で白井まさ子議員が質問。近年、児童虐待件数が増えており、2015年の厚労省の調査によれば、本市のある児童相談所からの年間相談件数3,069件のうち、3分の1
が児童虐待の相談であること、そのため、児童相談所の児童福祉司は対応内容が深刻化し、長時間労働を強いられていることを指摘。児童相談所の児童福祉司・児童心理司を増やすべきとただしました。
 下図をクリックすると大きく見られます。

明石ゆきお161019.jpg