土屋としのり候補の地域に入っているのですが、候補者の人柄、演説がとても魅力的で、応援にも次第に気合いが入ります。自分はどうだったろうと振り返りながら、とても勉強にもなっています。

もう一つここに来て思い知ったのは米軍基地に囲まれた地域の爆音のすごさ。
候補者と一緒に選挙区を練り歩いたときにも、頻繁に爆音が襲ってきます。
厚木基地と横須賀基地に囲まれた神奈川県の広い地域の人たちががこの爆音のもとで生活していることをおもいしりました。地元の人に聞くと、酷いときはこんなものではないとも言います。
また、部品の落下事故のニュースも絶える事がありません。
住民はこの米軍機の存在をどう考えているのでしょう。
空母の存在と結びいついたこの艦載機の移動による爆音は、空母の母港はアメリカ以外では日本にしかないということから引き起こされているわけです。
横須賀から出撃した空母はイラク戦争にも参加しました。
日本がアメリカが世界中でおこす戦争の加害者になることはごめんです。
そしてそれが爆音被害ともなって被害を引き起こしている。
この米軍基地の問題、沖縄の新たな米軍基地建設の問題ともかかわり、今問い直さなければならないと痛感させられました。